子ども達の未来に祈りをこめて―― 認定NPO法人 日本武道総合格闘技連盟は、長野県に本部を置く空手団体です。 1999年に日本武道総合格闘技連盟が発足してから規模を広げ、2001年4月に「特定非営利活動法人」、2015年10月には「特例認定特定非営利活動法人(仮認定NPO法人)」、2019年9月2日に「認定NPO法人」に認定されました。 現在では会員が7000人を超え、非行・ニート・発達障がいを抱えた青少年の自立支援事業、30カ国に渡り展開する国際教育事業など幅広く展開しています。 スポーツ庁の「Sport in Life」のロゴマークを付与されました。 Sport in Lifeプロジェクト 青少年健全育成事業 武道総合格闘技研修事業 講演会事業 日本武道総合格闘技連盟の指導内容は、ストレス社会に生きる方々の心の健康に高い効果があることがNHKスペシャル”キラーストレス”にて科学的に証明されました。 詳しくはコチラをご覧ください。 2019年12月11日(水) 認定NPO法人認証祝賀会&大忘年会! 2019年09月14日(土) 認定NPO法人に認定されました! 2019年06月20日(木) 「このみの木」さんの和スイーツ トピックスをもっと見る